テロ対策特殊装備展(SEECAT)

会期
2024年10月9日(水)~11日(金)
会場
東京ビッグサイト 西2ホール

出展者詳細

ウェーブクレスト

https://wavecrestkk.co.jp/wc/

会社ロゴ・アイコン

  • 小間番号:2Y-26
  • 国内

PR

『GPSレーダーのスペシャリスト』

https://www.youtube.com/watch?v=Cu_2GqqZrFU&t=1s

リアルタイムGNSSシミュレータ

出展予定製品

電磁界暴露検査システム(スペイン:Wavecontrol) GPSシミュレーター&トレーサー&信号発生器(オーストリア:OHB) 無線式法面崩壊検知システム(中国:Milesight)  など

製品紹介

  • 電磁界暴露検査システム

    電磁界暴露検査システム

    Wavecontrol社の電磁界測定器SMP3は、ICNIRP(国際非電離放射線防護委員会)、IEC、EN、IEEE、欧州指令2013/35/EU、FCC、JIS C1910及びその他の規格に準拠した電磁界の人体暴露を測定します。
    SMP3本体ユニットは、1台で静電界測定, スペクトル解析(FFT)(DC-10MHz), 広帯域の電磁界強度測定とを可能にした独自の3in1ユニットとなっています。
    30種類にも及ぶ電界プローブを用意し、DC ~90Ghzまでの広帯域測定と規格に対応した測定が可能です。
    SMP3は、ダイオード技術を採用した電磁界測定器なので、イージス艦や空港などのレーダー装置から放射されるレーダー照射による人体曝露測定に最適です。

    資料ダウンロード
  • ナビゲーション 航行試験装置

    ナビゲーション 航行試験装置

    宇宙技術は、陸、空、海、サイバーに加えて、平和時でも危機時でも戦略的な作戦分野となっています。国防および国内セキュリティの分野における安全性が重要なアプリケーションは、これらのテクノロジーに依存しています。依存関係が大きくなるほど、妨害やなりすましのリスクも大きくなります。
    ウェーブクレスト株式会社は、保護された環境で既存のGNSS機器の脆弱性とその対策のパフォーマンスを評価できるナビゲーション試験装置NavTD M23を提供いたします。NavTD M23 は、実際の環境でのナビゲーションの信頼性や妨害に対する耐性の効果と対抗策の能力をテストするために、妨害信号およびなりすまし信号を生成および送信が可能です。これにより、既存の軍用 GNSS 機器の脆弱性とその対抗措置のパフォーマンスを保護された環境で評価できるようになります。高度な妨害およびスプーフィング システムに加えて、妨害およびスプーフィング環境のテスト システムとして使用できるほか、航行戦争シナリオのスタンドアロン システムとしても使用できます。"

    資料ダウンロード
  • 無線式法面崩壊検知システム

    無線式法面崩壊検知システム

    "近年の異常気象により大雨の発生回数が以前に比べ増加しています。高速道路や鉄道線路の法面崩壊のリスクも大幅に増加しています。危険性の高い個所に無線式のIoTチルトセンサを設置することで崩壊直前の斜面や法面の動きを検知し、事前にまたは崩壊発生後にアラームを発するシステムです。
    設置した杭の角度の変化を計測し、設定した角度以上の変動を検知した場合、無線で角度を遠隔に設置したクラウドに送信し、データを記録するとともに警報装置を作動させます。監視回数の軽減や事故発生リスクを低減します。LoraWan無線方式により設置コストを大幅に低減し、遠隔地からのクラウド監視が可能です。大容量バッテリー式で電源工事が不要で10年間の稼働が可能です。"

    資料ダウンロード

出展企業情報

企業概要

住所

〒3360021

埼玉県さいたま市南区別所1-27-5 プレム武蔵浦和8F

TEL 048-764-9969
E-mail info@wavecrestkk.co.jp
ホームページ https://wavecrestkk.co.jp/wc/
出展分野
対象ソリューション
実演
即売
英語対応
新製品
Copyright © 2024 RISCON TOKYO. All Rights Reserved. ページ上部に戻る